Queen’s Protein Base
クイーンズプロテインベース QPB
ピーチ味

人気プロテイン「QPB(クイーンズプロテインベース)」に待望の新フレーバー「ピーチ味」が数量限定で登場!



600g
約30回分/4,860円(税込)

大豆+ホエイのWプロテイン配合

2種類のプロテインをブレンドすることで、無駄のない体づくりをサポートします。

穀物麹を配合

大麦やきび、紫黒米、あわ、ひえ、タカキビ、米の7種類の穀物から発酵させた穀物麹を配合し、たんぱく質をスムーズに取り込みます。

運動を持続するために必要な栄養素をバランス良く配合

アラニンやクエン酸、女性に特に必要なイソフラボン、鉄、葉酸に、ビタミンC、ビタミンEも合わせてバランスよく補給。


原材料

大豆たんぱく(米国製造)、乳清たんぱく、ブドウ糖、植物油脂、穀物麹(大麦、あわ、ひえ、きび、タカキビ、紫黒米、米)、白桃果汁パウダー/アラニン、クエン酸、クエン酸Na、増粘剤(グァーガム)、甘味料(ステビア、スクラロース、アセスルファムK)、赤ビート色素、香料、乳化剤、植物レシチン、V.C、ピロリン酸鉄、抽出V.E、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B₁、V.B₆、V.B₂、V.A、葉酸、V.D、V.B₁₂、(一部に乳成分・大豆・ももを含む)

FAQ

商品について

どのような商品ですか?
女性のために作られた、たんぱく質補給食品です。 ヨーグルト、ミックスベリー、チョコレートの定番フレーバーに数量限定で販売した商品です。
販売はいつからですか?ずっと売っていますか?
2025年4月発売です。数量限定品になります。
どこで販売していますか
フィットネスジムやオンラインストア、Amazonや楽天などのECサイトで販売しております。
1回に摂れる栄養素はどのぐらいですか?
たんぱく質15gに、たんぱく質とともに働く麹由来の植物酵素、ビタミンB群、ビタミンC、ビタミンE、鉄、クエン酸が含まれます。 
カロリーはどの位ですか?
1回20gの時77.4kcalです。
賞味期限はいつまでですか?
製造後2年になります。 パッケージの裏の中央部に記載されております。

作用について

どんな効果が期待できますか?
健康維持やカラダづくりのサポートに期待できます。
どんな方にお勧めですか?
健康や美容への意識がある方におすすめです。
筋肉モリモリになりませんか?
モリモリの筋肉をつけるにはクイーンズプロテインベースだけでは作れません。 健康づくりの為にも1日1杯を目安にクイーンズプロテインベースを摂って頂くのがお勧めです。

使用方法

どのように使うのですか?
1日1回(10~20g)を目安に、たんぱく質補給としてお召し上がりください。 飲み方としては、水や牛乳(100~200ml)に溶かしてお召し上がりください。
いつ飲むと一番効果的ですか?
毎日続けていただく事が大切ですので、続けやすいタイミングでお召し上がりください。習慣として、朝や運動後などがおすすめです。
1日にどの位飲むのが効果的ですか?
1日1杯から始めてください。 食事の中でたんぱく質が少ない場合には、食事内容によって加減してもよいでしょう。
どの位の期間飲み続ければいいですか?
カラダの新陳代謝を考えても3ケ月を目安に飲み続けてみてください。

使用中の相談

継続して飲んでいますが、全く効果が出ません。
すぐに見える実感がなくても、身体の栄養補助として有効に活用されますので、安心してお続け下さい。少なくとも1ヶ月から3ヶ月間継続してご使用いただくことをおすすめします。
プロテインを飲んだり、飲み続けると太りませんか?
プロテインは体を作る元になるので必要量しっかり摂るのがおすすめです。 1回20gあたり80kcal未満ですのでクイーンズプロテインベースを飲んでも太る原因にはなりません。
運動していない人も飲んでいいのですか?
運動していない人がお飲み頂いても大丈夫です。
飲んだ時のざらつきは何ですか?
大豆由来のざらつきです。大豆は水に溶けない為ざらつきがあります。 シェイカーで良く振ってすぐにお飲み頂くのがおすすめです。

その他

飲んではいけない人はいますか?
大豆、乳、桃アレルギーのある方は、お召し上がりをお控えください。 また、たんぱく質制限のある方は量を加減してお召し上がり下さい。その他、お薬をお召上がりの方は、医師にご相談の上、お召上がりください。
他のサプリメントと併用してもいいですか?
食品ですので、他のサプリメントと併用しても問題ありません。

CONTACTコンタクト

ご依頼やご相談、商品に関するご質問などございましたらお気軽にご連絡ください。

問い合わせフォームへ