
【栄養機能食品】
LipoSerumC
リポセラムシー
リポソーム型ビタミンCで
芯から輝く
内容量:37.5g(2.5g×15包)
価格:3,456円(税込)

濃度・吸収力・持続力に注目
通常のビタミンCよりずっと微小なサイズ(細胞の約200分の1)にナノ化したビタミンC。
そのため、カラダの隅々の細胞まで入りやすく、体内での吸収性・浸透性に優れています。
カラダに長くとどまるため、通常のビタミンCよりも効果が持続。

女性に嬉しい成分を
こだわりの製法で
熱に弱い成分を守るため、リポソーム型ビタミンC、セラミド、ビタミンB群、葉酸の4つの美容成分に熱を加えずに粉末にしました。さらに鉄分も配合し女性に嬉しい設計となっております。

飲みやすさは続けやすさ
リポソーム型ビタミンCの弱点だった風味を改良。
美味しいレモン風味で水に溶かしたり、そのまま飲んだりお好きな方法でお飲み頂けます。スティックタイプなので持ち運びにも便利です。
原材料
還元麦芽糖水飴(国内製造)、脂肪酸、コーン胚芽抽出物/ビタミンC、ヒマワリレシチン、甘味料(ステビア)、二酸化ケイ素、香料、ピロリン酸第二鉄、ナイアシン、ヘスペリジン、ビタミンB₂、ビタミンB₁、ビタミンB₆、葉酸、ビタミンB₁₂
FAQ
商品について
- LipoSerumCとはどういう製品ですか?
- "リポソーム型のビタミンCを1包あたり1000㎎配合。 LipoSerumCのビタミンCはリポソーム型のビタミンCを100%配合しております。 その他美容成分のセラミドやビタミンB群、女性に嬉しい鉄・葉酸も配合しており、美容をサポートする栄養機能食品です。"
- リポソームとは何ですか?
- リン脂質(レシチン等)でできた何層にもなるカプセル中に有効成分を閉じ込めて身体に効率よく届ける技術です。栄養素や医薬品を投与する為の輸送手段として利用することもございます。
- 栄養機能食品とは何ですか?
- "1日当たりの摂取目安量に含まれる栄養成分量が、国が定めた上・下限値の規格基準に適合している食品です。 LipoSerumCはビタミンCの栄養機能食品です。 ビタミンCは、皮膚や粘膜の健康維持を助けるとともに、抗酸化作用を持つ栄養素です。"
- 商品のJANコードは何ですか?
- 456218917 277 1です。
- どのように飲んだらいいですか?
- "栄養機能食品として、1日1包をそのままお召し上がりください。 お水やヨーグルトなどに混ぜても美味しくお召し上がりいただけます。 そのままお召が上がりいただく場合、むせることがありますのでご注意ください。"
- カロリーはどのぐらいですか?
- 1包当り6.4Kcalです。
- 1包当り6.4Kcalです。
- 製造から2年間です。パッケージ裏、中央に記載しております。
- どんな方にお勧めですか?
- 美しくなりたい方、健康になりたい方におすすめです。
- 原材料を教えてください。
- 還元麦芽糖水飴(国内製造)、脂肪酸、コーン胚芽抽出物/ビタミンC、ヒマワリレシチン、甘味料(ステビア)、二酸化ケイ素、香料、ピロリン酸第二鉄、ナイアシン、ヘスペリジン、ビタミンB₂、ビタミンB₁、ビタミンB₆、葉酸、ビタミンB₁₂
- どこで作られていますか。
- 国内の協力工場で製造されています。
- OneDayWhiteとは何ですか?
- "白さとは白色である。潔白である。どの色にも染めてない。明るい。鮮やかである。といったいろいろな意味があること、美は1日にしてはならず、を含めてOneDayWhiteというブランド名にしました。 毎日の積み重ねで、5年後、10年後の美しさを考えたブランドです。"
作用について
- どんな効果が期待できますか?
- ビタミンCやセラミドのパワーで美容のサポートに期待ができます。
- いつ食べるのがおすすめですか?
- 食品でございますので特別な決まりはございませんが、肌のターンオーバーを考えて夜お召し上がりいただくことをおすすめいたします。
- どのくらい食べ続ければ良いですか?
- カラダの新陳代謝を考えても3ケ月を目安に飲み続けてみてください。
使用中の相談
- 飲んでも効果がありません。
- 薬ではないので即効性はありません。カラダの新陳代謝を考えて3ヶ月程度持続してお飲み頂くことをおすすめします。
- 授乳中ですが飲んでもいいですか?
- 授乳中は母乳にサプリメントの成分が含まれてしまう場合がございますので、控えていただくことをおススメします。
その他
- 飲んではいけない人はいますか?
- 原材料をご確認のうえ、食物アレルギーがある方はお召上がりをお控え下さい。 また、お薬をお召上がりの方は、医師にご相談の上、お召上がりください。
- 他のサプリメントと併用してもいいですか?
- 食品ですので、他のサプリメントと併用してもさしさわりございません。
- 薬と併用しても大丈夫ですか?
- 食品ですので問題はございませんが、お薬を飲んでいる方はかかりつけの医師や薬剤師にご確認の上お召し上がりください。