2025.08.13

#60 汗で髪ぺたん…夏の前髪ふんわりキープ術

こんにちは、QOLラボラトリーズです!

 

蒸し暑い夏、朝しっかりセットしてもお昼には前髪がぺたん…

鏡を見るたびにテンションが下がる、なんて経験ありませんか?


汗や皮脂、湿気が原因で前髪がつぶれてしまうこの季節。
今回は、ふんわり感を長時間キープするための前髪ケア&スタイリング術をご紹介します!

朝シャンより夜シャン!前髪を皮脂フリーに

朝のシャワー派さんも、前髪のぺたんこ回避には夜のシャンプーがおすすめ。


しっかり汚れや皮脂を落としておくことで、翌朝のスタイリングがグッと楽になります。


どうしても朝洗いたいときは、地肌をスッキリ洗うことと、しっかり乾かすことが大事です。

前髪の乾かし方でふんわり度が変わる!

ドライヤーは前髪セットの大事なパートナー。


乾かすときは、左右に振りながら根元を立ち上げるように乾かすのがポイント。


仕上げに冷風を当てて形を固定することで、湿気にも負けない前髪が完成します。

スタイリング剤は“仕込み”がカギ

夏は皮脂と汗で髪が重くなりがち。スタイリング剤のつけすぎは逆効果に…。


おすすめは、ふんわり感を仕込める“前髪専用のパウダー系スタイリング剤”


皮脂を吸着してベタつきを抑え、ふわっと軽やかな質感をキープしてくれます。
また、朝の仕上げにドライシャンプーを軽くスプレーするのも◎

ベビーパウダーが前髪ぺたんこに効く!

夏は汗や皮脂で前髪がペタッと張り付いてしまう悩みがつきもの。

ベビーパウダーには皮脂を吸収する効果があり、おでこに軽くのせることで、前髪がさらっとふんわりキープしやすくなります。

パフやブラシで少量だけおでこにベビーパウダーをのせましょう。

余分な粉はティッシュやブラシで軽くはらい、自然な仕上がりに。

スタイリング剤の前に使うのがおすすめです。

お直しにも一工夫!ぺたんこ前髪を復活

外出先でぺたんと潰れた前髪…そんなときのレスキューテクも知っておきたいですよね。


ティッシュや油取り紙で汗や皮脂をオフしてから、ドライシャンプーやパウダーを軽くなじませましょう。


そのあと指で毛流れを整え、前髪の根元に空気を入れるようにふんわりセットすれば、復活!

ふんわり前髪で夏もごきげんに!

湿気や汗と上手につき合えば、夏でもふんわり前髪はキープ可能!


朝のケアとちょっとした仕込み、そして外出先でのお直し術を活用して、「崩れにくい」ではなく「復活できる」前髪づくりを心がけましょう


夏のおしゃれは、まず前髪から!

CONTACTコンタクト

ご依頼やご相談、商品に関するご質問などございましたらお気軽にご連絡ください。

問い合わせフォームへ